
【Topics:3】Nail Boutique Le M
ネイルアートを体験してきました。シドニーでは、ネイルアートの学校がたくさんあるので、今回のように、ネイルアートの学校に通っている友達に練習の一環として、運良くタダでやってもらえる機会があります。私も今回で、3,4回目です。
今回は、Nail Boutique Le M のプレプロフェッショナルコースで勉強中の松本さんにやって頂く事になりました。
Nail Boutique Le Mは、人気のあるネイルサロンの一つ。Cityの中心地に位置し、サロン全体もピンクや白などやさしい色使いで、とってもかわいらしいお店です。
こちらのネイルサロンでは、ネイルアートの学校も開設していて、少人数制でやっているにもかかわらず、常に、50人の生徒さんを抱えている人気校です。
コース紹介
★プレプロフェッショナル

20日間 約150時間 $2450
つけ爪から、ネイルテクノロジー全般的に勉強します。ほとんどの生徒さん(95%位)がこのコースで勉強中です。
- ・ハンドケア、アーティフィシャルネイル(ディップオーバーレイ、スカルプチャー)
- ・ネイルアート(ハンドペイント、カラーアート、ジュエリーのせ、エアーブラシ)
- ・リバランス、ソークオフ、セーフティー&サニテーション
- ・3Dアート
- ・デザインスカルプチュア
- ・モデルさんを使った実践練習等
★トータルプロデュース
10日間 約70時間 $1250
基本的なネイルアートの技術を勉強するコースです。
★トータルプロデュース3Dアートデザインスカルプチャー
14日間 約100時間 $1950
★トータルプロデュース3Dアート
12日間 約80時間 $1550
体験レポート
今日は、つけ爪をやっていただきました。
自爪を整えるところからはじめ、つけ爪を選び、それを装着し、アクリルをつけ、自爪との境目をなくすまでのプロセスは、とても細かく大変そうでしたが、とっても丁寧に一つ一つを仕上げて頂きました。
作業途中に、何度も先生や、アシスタントの方が見に来てくださり、生徒さんに丁寧なアドバイスをなさっていました。先生も、アシスタントの方々もとてもフレンドリーで、生徒さんも気軽に質問でされていました。
生徒さんからのコメント
学校では、マニュキア(ハンドケア)から、3Dアート、ペイントスクラプチュアを学びました。フレンチスクラプチュアは、厚さや、形を作っていくのがとても難しかったです。
先生、アシスタントの方々には、細かいところまでご指導いただいて、色んなアドバイスももらいました。先生はとても素敵な方で、楽しい授業を受けることが出来ました。
今回、実際にモデルさんを使って、チップオーバーレイ(つけ爪)、インフォル(お直し)、ソークオフ(取り外し)に挑戦しました。
私にとってはじめてのモデルさんで不安でしたが、傷つけないよう、きれいな仕上がりになるようにと頑張りました。
実際やってみると、いつも自分の手で練習しているのとは違い、他の人の手を使ってネイルアートをするのは大変だと改めて思いました。
加藤さんには、忙しい中時間を作っていただき大変嬉しかったです。
また、自分にとってネイルは本当に好きなことだと実感しました。
将来の為、まだまだ勉強と経験を積んで頑張らないといけないと思いました。