オーストラリア基礎知識

オーストラリア入国・出国カード

オーストラリアへ入国し、出国する際には入国カードと出国カードの両方に記入をしなければなりません。これらのカードは税関申告も兼ねていますので、正直に記載しなければなりません。

入国カードは日本からの直行便の機内で日本語のものがもらえますが、他国の空港経由で搭乗する場合は英語版手渡されることになりますが、内容は日本語と同様のものですので、事前に記入事項がわかっていると楽に記入ができます。

また日本へ帰国の際は英語版の出国カードが税関の設置されているフロアーにあります。

入国カードは入国時の税関審査官にパスポートと一緒に提出し、出国カードも同様に出国時の税関でパスポートと一緒に提出します。 パスポートには入国時と出国時にはスタンプが押されますが、まれに審査官のスタンプの押し忘れが発生する事がありますので、自分でも税関通過時に必ず確認しましょう。 eパスポートの記載はこの記事の最下部に書いています。 

記入の内容は下記のJALのサイトでも確認できます。

【入国カード おもて面 記入方法】

表面左サイドの質問の注意点

1. 苗字をパスポートと同じローマ字で記入
2. 名前をパスポートと同じローマ字で記入
3. パスポート番号を記入。
4. 自分の搭乗する飛行機の便名を記入。カンタスならQF 
5. 自分が宿泊するホテルやホームステイの住所を記入
6. 州名を記入(NSW, QLD, VIC WA SW ACTなどから記載)
7. 「いいえ」が無難、学生ビザのかたでも休暇で日本に帰国するので。
8. 「いいえ」が無難、結核にかかっていたら別室どころか隔離されます。
9. 「いいえ」が無難、別室行きの可能性があります。

右側の持込に関するYES、NO質問に関する注意点

1. 医薬品を持参の場合は「はい」にチェック。検疫で説明できるように要準備。
2. 「はい」であれば、関税を請求されるか、関税を払いたくない場合は没収となります。
3. 入国時に免税店や他国で$900以上の買い物は関税がかかる可能性がありますので、これ以下が無難。
4. 観光でこられる方はまぁ「いいえ」でしょう。
5. $10,000以上持ち込む方は必ず「はい」をチェック。 虚偽の申告の罰則は厳しいです。
6. 食品持参であれば「はい」にチェック。
7. 該当している場合は必ず「はい」をチェック。
8. 同上
9. 同上
10.この質問の該当者「はい」にチェック、英語で状況説明できるようにしておく。
11. 該当者は「はい」にチェック 、英語で状況説明できるようにしておく。

DECLARATION: パスポートに記載されているサインをします。

日付:日/月/西暦 を記入


【入国カード裏面の記入方法と注意点】

電話番号:滞在するホテルやホームステイの電話番号を記入(不明の場合は未記入でも可)
Eメール:自分のメールアドレスを記入
住所:宿泊先の住所
州名:表面と同様

搭乗した国:日本からの直行便は「JAPAN」他国経由便の場合はその国の名前を記入。
職業:学生の場合はSTUDENT 
パスポートに記載の国籍:JAPANESE
生年月日:「日」、「月」、「西暦」
緊急連絡先: 日本の家族の情報を記入
Eメール 電話 連絡先住所をアルファベットで記入
A永住者:該当しないかたは無記入
旅行者、一時入国者(学生ビザ・ワーホリビザなど)は ここに「×」を記入
滞在予定期間:滞在日数を記入
居住国:ふだん暮らしている国を記入
訪問理由:該当理由にチェック
C:該当しないかたは無記入

苗字をパスポートと同じアルファベットで記入
名前をパスポートと同じようにアルファベットで記入
パスポート番号を記入


【出国カードおもて面の記入方法と注意点】

Flight number or name of ship: 搭乗券に載っている飛行機の便名を記入
Country where you will get off this flight:この飛行機を降りる国、直行便ならJAPAN、経由地があればその国の名前
What is your usual occupation?:職業を記載 学生であれば STUDENT
Nationality as shown on passport:パスポートに記載されている国籍 日本国籍はJAPANを記入
Date of birth:誕生日 日付、月、西暦を記入

Please × and answer D or E or F : 該当にX印(観光、学生、ワーホリビザのかたはDにX印)
State where you spent most time:最も滞在期間の長かった州を記入
Country of residence:ふだん暮らしている国を記入「JAPAN」と記入してください。
Austrarlian resident deparitng temprarily:オーストラリア居住者用のため記入不要
Australian resident Departing Permanetry: オーストラリア居住者用のため記入不要

Your signature:パスポートと同じサインを記入
Day Month Year→ 出国日の日付/月/ 西暦を記載


【出国カード裏面 記入と注意点】

$10000以上のお金を持って帰国する場合はYESにし、手続きが必要になります。持っていない場合はNOと記入。

オーストラリアで就業の経験がない場合は未記入。


eパスポートについて
オーストラリアの入国審査は昨年から一部自動化され、ePassport保持者(16歳以上)であれば「SmartGate」と呼ばれる、タッチパネル式のマシンで税関を通過できるようになりました。

質問内容は日本語で表示されます。入国審査カードと同じ内容で、結核や、1万豪ドル以上の現金を持ち込もうとしていないか、肉製品、乳製品等、制限のある食品を保持していないかなどがあり、質問に答え終わるとチケットが発行されます。そのチケットを持って5メートルほど先にある、顔写真照合ゲートまで行き、ゲートにある機械にそのチケットを挿入し、再度チケットを受け取ります。ターンテーブルで受託荷物(スーツケース等)を受け取り、バゲッジクレームへ進み、入国カードと先ほどのチケットを渡します。申告するものがあれば申告者の列に並びます。

マシーンですので、入国審査官の質問もありませんし、パスポートに入国スタンプも押されません。スタンプを押して欲しい人は別の窓口に行くともらえますが、移民局のシステム(VEVO)で全て管理されていますので、特に必要もありません。但し帰国後の滞在証明として使用したい場合は、スタンプは押してもらいましょう。

「SmartGate」は並ぶ時間が短くなるかと期待したいところですが、ePassportに指定されている国からの到着便が多い時は「SmartGate」の方が長い行列ができます。


    日本語で表示されるので税関手続きも簡単。
                ICチップが作動しないときにはアシスタンスデスクへ。




このマークがついているとスマートゲートを利用できます。